革バッグや革小物のお手入れ方法 よくご質問頂く革製品のお手入れについてご紹介します。革製品を使い始める前に気になることは『お手入れってどうすればいいんだろう。』ですよね。せっかく買った革製品。できれば長く大切に使いたいですよね。革素材にもいろいろな種類や加工方法があり、特にケアが必要ないものもあるのですが、たいていのものはお手入れをすることで、より長くきれいなエイジングをお楽しみいただくことができます。天然皮革は人の肌同様、乾燥したり色が変化したりと、とてもデリケートです。日ごろから愛情をもってお手入れしてあげると必ずそれに応えてくれます。30Nov2016革財布お手入れ方法バッグ革
ディップのリュック価格改定のお知らせですいつもコモドプラストの商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。誠に心苦しいのですが、10/1(土)から下記商品の価格を改定させていただくことになりました。(※自社ネットショップのみ10/1分までの受注に関しまして改定前価格でお届けさせていただきます。)■C-4383 ディップ リュック改定前:¥19,000改定後:¥21,000■C-4382 ディップ ショルダー改定前:¥12,000改定後:¥13,500ディップはとても愛されてきた商品で、唯一コモドプラストの商品の中で定番とさせていただいている商品のため、発売当時と比べると年々高騰する原材料等による生産コスト増の為、誠に勝手ながら価格改定をせざるを得ない状況となってし...29Sep2016
お財布をえらぶお財布を選ぶ時の基準って⁇毎日使うお財布。こだわりは人それぞれ。色だったり、サイズ感だったり、カード収納の多さだったり。でも共通して外せないのはやっぱり『使いやすさ』ですよね。ライズショップでも様々なニーズに合ったお財布を作っているのでご紹介します♪18Sep2016